前回のシロップで濾した実たち。
皮→フライパンで煮詰めてレモンピール
実→FPで粉砕し、フライパンで煮詰めてジャム
になりました。

大量の砂糖に漬かってたので、皮がやわっこくなるまで水を継ぎ足し、
煮詰めるだけで美味しく完成(´・∀・`)
ジャムは薄皮もしょうがも丸ごと粉砕し、これまたフライパンで水足して煮詰めただけ。
思いのほかしょうがが多くて、しょうがジャムになったけどな…
レモンピールはそのまま食べても美味しかったど、
そんなに消費しないので(1本食べてまんぞくだよな)、
刻んでパウンドケーキへ\^^/
紅茶のケーキに入れたので、レモンティーケーキになったー(・ω・ )

焼き菓子への砂糖は多めに入れる派です。
表面カリカリになるし、いかんせん、
甘みの足りなかった焼き菓子ほど残念なものはない。
↑経験者は語る。
そして、サーモタンブラーを愛用中です。
こやつ、すげー!氷が溶けないー!
いや、溶けるけどさ、すごーくもちます、氷。
コップが汗をかかないので、テーブルもびちゃびちゃにならないし!
ステキ。ステキすぎる。
毎年夏は氷の生産が追いつかないので、とても助かってます(*´V`)
皮→フライパンで煮詰めてレモンピール
実→FPで粉砕し、フライパンで煮詰めてジャム
になりました。

大量の砂糖に漬かってたので、皮がやわっこくなるまで水を継ぎ足し、
煮詰めるだけで美味しく完成(´・∀・`)
ジャムは薄皮もしょうがも丸ごと粉砕し、これまたフライパンで水足して煮詰めただけ。
思いのほかしょうがが多くて、しょうがジャムになったけどな…
レモンピールはそのまま食べても美味しかったど、
そんなに消費しないので(1本食べてまんぞくだよな)、
刻んでパウンドケーキへ\^^/
紅茶のケーキに入れたので、レモンティーケーキになったー(・ω・ )

焼き菓子への砂糖は多めに入れる派です。
表面カリカリになるし、いかんせん、
甘みの足りなかった焼き菓子ほど残念なものはない。
↑経験者は語る。
そして、サーモタンブラーを愛用中です。
こやつ、すげー!氷が溶けないー!
いや、溶けるけどさ、すごーくもちます、氷。
コップが汗をかかないので、テーブルもびちゃびちゃにならないし!
ステキ。ステキすぎる。
毎年夏は氷の生産が追いつかないので、とても助かってます(*´V`)
スポンサーサイト