久々に和食っ


私の地元では、塩引鮭というのが有名
というか鮭が有名
鮭を塩漬けにして、その塩を洗い流して、そんで冬の冷たい風に当てて干すのです。
それが塩引鮭。
私は鮭の塩焼きは塩引鮭だけが好き!!
新巻鮭とか、フツーの塩焼きはなんか脂がのってて駄目だな…
塩引は、、、ちょっと燻製っぽくなってるというか~…
説明がむずかしーね。。
地元でも有名なお店です
・味匠 喜っ川
・永徳
小学生の時も学年イベントでみんなで作って、
(私らがやるのは鮭に塩を刷り込む作業)
冬休み明けにみんなで食べたなぁ~
そんな塩引の切り身を、お父さんにもらってきたのです
いや~冬の味だよねぇ。。
ごはんがススムススム!!
ダイエットのため、夕飯はごはんを食べないようにしてるんだけど、
塩引鮭のために炊いちゃったよねぇ~
やっぱ炊きたてがいいよねぇ~
せっかくおいしい塩引焼いたのに、ごはんがちょっと硬かったのがホントに悔しくてならない。。笑
4切れ全部焼いて、2切れはほぐしてタッパーINしておいたー
いつでも鮭ご飯ができるぞ


しらたきを一袋あけるのがアレだったので(何)、
今回はマロニーを投入。
ツルツルするもん大好き



●塩引鮭+水菜・ミニトマト
●肉じゃが
●冷ややっこ・納豆
●ワカメ・えのき・ホタテの貝柱の味噌汁
●りんご
私の地元では、塩引鮭というのが有名

というか鮭が有名

鮭を塩漬けにして、その塩を洗い流して、そんで冬の冷たい風に当てて干すのです。
それが塩引鮭。
私は鮭の塩焼きは塩引鮭だけが好き!!
新巻鮭とか、フツーの塩焼きはなんか脂がのってて駄目だな…
塩引は、、、ちょっと燻製っぽくなってるというか~…
説明がむずかしーね。。
地元でも有名なお店です

・味匠 喜っ川
・永徳
小学生の時も学年イベントでみんなで作って、
(私らがやるのは鮭に塩を刷り込む作業)
冬休み明けにみんなで食べたなぁ~
そんな塩引の切り身を、お父さんにもらってきたのです

いや~冬の味だよねぇ。。
ごはんがススムススム!!
ダイエットのため、夕飯はごはんを食べないようにしてるんだけど、
塩引鮭のために炊いちゃったよねぇ~
やっぱ炊きたてがいいよねぇ~

せっかくおいしい塩引焼いたのに、ごはんがちょっと硬かったのがホントに悔しくてならない。。笑
4切れ全部焼いて、2切れはほぐしてタッパーINしておいたー

いつでも鮭ご飯ができるぞ



しらたきを一袋あけるのがアレだったので(何)、
今回はマロニーを投入。
ツルツルするもん大好き
