巷で話題(?)の、酵素シロップ作りにチャレンジしてみました(*´∀`*)
前から酵素には興味があったんだけど、なかなか手を出せず…
最近あまりにも体力がなさすぎるので、ちょっとでも効果あるといいなー
と思い、ようやく入れ物と砂糖と果物を買ってまいりました。
ちなみに、入れ物は楽天で。
一緒にこちらも購入( ゚∀゚)
わかめ、ひじき、ごまなどの乾物、他調味料を整理しようとおもいますん(´・∀・`)
では、酵素シロップに戻って。
今回使用した材料はこちら。

*グレープフルーツ…1こ
*レモン…2こ
*りんご…(使ったのは)1.5こ
*新しょうが…そこそこのサイズ1こ
*砂糖…1.1キロ
まぁ、作り方はググってください( ゚∀゚)
初心者なので、果物1キロに対し、砂糖1キロでやりました。
一応、グレープフルーツとレモンは皮をむいて実だけ使用。
りんごと新ショウガは重曹水に15分ほど漬けて、メラミンくんでゴシゴシ。
すげーのな。水がめっちゃ汚くなってた!
農薬落とすって大事…
酸っぱめがいいなーと思って、レモンとグレープフルーツを主役にしてみました。
あとはテキトーに切って(大きさはなるべく同じくらいが良いらしい)、
まず容器に砂糖→果物→砂糖→果物→を繰り返し、
最後に砂糖でフタをして完了!
密閉すると呼吸できなくてうまく発酵しないらしいので、
ティッシュと輪ゴムでふたをしました~
昨日仕込み、今日初のかき混ぜ!

砂糖が溶け始めて、水分もだいぶ出てました~
手にしょっちゅうささくれ作る人なので、気をつけよ~
出来るのが楽しみー!
前から酵素には興味があったんだけど、なかなか手を出せず…
最近あまりにも体力がなさすぎるので、ちょっとでも効果あるといいなー
と思い、ようやく入れ物と砂糖と果物を買ってまいりました。
ちなみに、入れ物は楽天で。
![]() タケヤ フレッシュロック ... |
一緒にこちらも購入( ゚∀゚)
|
|
わかめ、ひじき、ごまなどの乾物、他調味料を整理しようとおもいますん(´・∀・`)
では、酵素シロップに戻って。
今回使用した材料はこちら。

*グレープフルーツ…1こ
*レモン…2こ
*りんご…(使ったのは)1.5こ
*新しょうが…そこそこのサイズ1こ
*砂糖…1.1キロ
まぁ、作り方はググってください( ゚∀゚)
初心者なので、果物1キロに対し、砂糖1キロでやりました。
一応、グレープフルーツとレモンは皮をむいて実だけ使用。
りんごと新ショウガは重曹水に15分ほど漬けて、メラミンくんでゴシゴシ。
すげーのな。水がめっちゃ汚くなってた!
農薬落とすって大事…
酸っぱめがいいなーと思って、レモンとグレープフルーツを主役にしてみました。
あとはテキトーに切って(大きさはなるべく同じくらいが良いらしい)、
まず容器に砂糖→果物→砂糖→果物→を繰り返し、
最後に砂糖でフタをして完了!
密閉すると呼吸できなくてうまく発酵しないらしいので、
ティッシュと輪ゴムでふたをしました~
昨日仕込み、今日初のかき混ぜ!

砂糖が溶け始めて、水分もだいぶ出てました~
手にしょっちゅうささくれ作る人なので、気をつけよ~
出来るのが楽しみー!