夫が義母の実家から大量のお野菜を頂いてきました。
トマト、きゅうり、かぼちゃ、にんにく、、、
にんにくが、とてもじゃないけど消費可能な量じゃない(笑)
トマトやきゅうりと共に私の実家へもおすそ分けしましたが、
せっかくなのでガーリックオイルを作ってみることに!

左がもらってきたもの。
右は冷蔵庫に眠っていたスーパーで買ったもの。
この大きさの違い!!大粒のにんにくに大興奮です。
ちなみに、私はにんにく大好き。
味や香りもそうだけど、粒の皮がパリッとむけるとか、
みじん切りが楽しいとか、もうすべてが好きです(笑)

スーパーで購入したにんにく2つ、
頂いたにんにく2つの計4かたまりの薄皮をむきました。
そしてひたすらみじん切り!!
ダイソーで買ってきたビンも熱湯消毒しておき、
もう山盛りつめ、オリーブオイルを注ぎました。
ま、私オリーブオイル嫌いなんですけどね( ゚∀゚)
料理で使う程度なら、、まぁ、、大丈夫。
ピザにかかってるとか、マジ、ムリだけど( ゚∀゚)
てなこって、こんな感じになりました~

炒め物に使うときなんかは、すりおろしてたんだけど、
これならスプーンですくうだけだもんね!
楽チン!
ちなみに、冷蔵庫で冷やすと油が固まっちゃうから、
冷蔵庫以外の冷暗所が良いらしいんだけど、
冷蔵庫で冷やし固めるとバゲットなんかにもぬれて、
それはそれで良いみたい!
保存もきくようなので、にんにくがしょぼん(´・ω・`)ってなる心配なし。
なかなか使えるやつかも(´・∀・`)
トマト、きゅうり、かぼちゃ、にんにく、、、
にんにくが、とてもじゃないけど消費可能な量じゃない(笑)
トマトやきゅうりと共に私の実家へもおすそ分けしましたが、
せっかくなのでガーリックオイルを作ってみることに!

左がもらってきたもの。
右は冷蔵庫に眠っていたスーパーで買ったもの。
この大きさの違い!!大粒のにんにくに大興奮です。
ちなみに、私はにんにく大好き。
味や香りもそうだけど、粒の皮がパリッとむけるとか、
みじん切りが楽しいとか、もうすべてが好きです(笑)

スーパーで購入したにんにく2つ、
頂いたにんにく2つの計4かたまりの薄皮をむきました。
そしてひたすらみじん切り!!
ダイソーで買ってきたビンも熱湯消毒しておき、
もう山盛りつめ、オリーブオイルを注ぎました。
ま、私オリーブオイル嫌いなんですけどね( ゚∀゚)
料理で使う程度なら、、まぁ、、大丈夫。
ピザにかかってるとか、マジ、ムリだけど( ゚∀゚)
てなこって、こんな感じになりました~

炒め物に使うときなんかは、すりおろしてたんだけど、
これならスプーンですくうだけだもんね!
楽チン!
ちなみに、冷蔵庫で冷やすと油が固まっちゃうから、
冷蔵庫以外の冷暗所が良いらしいんだけど、
冷蔵庫で冷やし固めるとバゲットなんかにもぬれて、
それはそれで良いみたい!
保存もきくようなので、にんにくがしょぼん(´・ω・`)ってなる心配なし。
なかなか使えるやつかも(´・∀・`)