謎のタイトルでスンマセン。
仕事に行くときの持ってくバッグ、普通のトートバッグなのですが、
帰りに買い物とか行くと手に提げてるのが邪魔で、
でも財布だけ持っていくのも不便で、、、
基本、ショルダーバッグ(ポシェット?笑)派なのです。
一時期は車に買い物用ショルダーバッグを載せておいたりしたのですが、
家にいるときにバッグに入ってるものが必要になって取りに行ったり、
なんやかんや不便なので、トートバッグにショルダー紐をつけてみることに!
【材料】

・ハトメ
・移動カン
・キーリング(なんじゃ村)×2こ
・ベルト(ダイソー)
まずは、バッグの側面に穴を開け、ハトメをつけます。

ここに、

ハトメ!なんか三つ目みたい!
続きまして、キーリングを分解。

ダイソーベルトのバックルをとり、移動カンをつけ、
分解したキーリングの大きいワッカを取り付けます。

うん、いい感じ!
ワッカの部分に、これまたキーリングについてた回転ナスカンをセット。
そしてかばんにON!

という、写真盛りだくさんで送りましたが、あっという間に完成です。

バッグはグレーに黒ライン、ひもはネイビーにベージュ?ラインなんで、
ぶっちゃけ色はあってないんですけどw、
でも肩から斜めがけするので紐は前、バッグは後ろになるんで問題なし!
どっちもラインが入ってるんで、それっぽいです(*´艸`)
基本的にカバンはかつぐかさげる人なので、
ちょーーーーーーーーーーーーー便利になった( ゚∀゚)
制作費、300円+家にあったもの=400円弱くらい?
仕事に行くときの持ってくバッグ、普通のトートバッグなのですが、
帰りに買い物とか行くと手に提げてるのが邪魔で、
でも財布だけ持っていくのも不便で、、、
基本、ショルダーバッグ(ポシェット?笑)派なのです。
一時期は車に買い物用ショルダーバッグを載せておいたりしたのですが、
家にいるときにバッグに入ってるものが必要になって取りに行ったり、
なんやかんや不便なので、トートバッグにショルダー紐をつけてみることに!
【材料】

・ハトメ
・移動カン
・キーリング(なんじゃ村)×2こ
・ベルト(ダイソー)
まずは、バッグの側面に穴を開け、ハトメをつけます。

ここに、

ハトメ!なんか三つ目みたい!
続きまして、キーリングを分解。

ダイソーベルトのバックルをとり、移動カンをつけ、
分解したキーリングの大きいワッカを取り付けます。

うん、いい感じ!
ワッカの部分に、これまたキーリングについてた回転ナスカンをセット。
そしてかばんにON!

という、写真盛りだくさんで送りましたが、あっという間に完成です。

バッグはグレーに黒ライン、ひもはネイビーにベージュ?ラインなんで、
ぶっちゃけ色はあってないんですけどw、
でも肩から斜めがけするので紐は前、バッグは後ろになるんで問題なし!
どっちもラインが入ってるんで、それっぽいです(*´艸`)
基本的にカバンはかつぐかさげる人なので、
ちょーーーーーーーーーーーーー便利になった( ゚∀゚)
制作費、300円+家にあったもの=400円弱くらい?